00 Knowledge

Larkspur

未来を映す、原点の色

ダスパーカの「ラークスパー」は、パタゴニアが最初期の1stモデルで採用したカラーのひとつである。この色は、ブライトパープルやコバルトよりも先に生産されたもので、市場に出回ることが少なく、希少性が高い。 

ダスパーカは、極寒地や予期せぬビバーク(※1)のような厳しい環境下での使用を想定した防寒用パーカである。この製品の大きな特徴は、以下の点にある。 

 • エアロゲル(※2)を取り込んだクロス・コア・テクノロジー(※3)を採用している。 

 • プリマロフト・ゴールド・インサレーション(※4)を搭載しており、ダウンのような軽さと柔らかさを持ちながら、濡れた状態でも高い保温性を発揮する。 

 • フェアトレード・サーティファイド(※5)の工場で製造されており、環境や倫理的配慮が特徴である。 

「ラークスパー」というカラーは、その鮮やかさと落ち着きを併せ持つ独特の色合いを持ち、パタゴニアがこの製品を通じて初期に掲げた理念や方向性を象徴している。希少性と歴史的背景から、コレクターズアイテムとしても高い価値が認められている。 

※1 ビバーク:登山やアウトドアで、緊急時にテントやシェルターを使わず簡易的に野外で宿泊すること。 

※2 エアロゲル:非常に軽量で断熱性が高い多孔質材料。NASAの宇宙開発にも使われている素材で、極めて高い保温性能が特徴。 

※3 クロス・コア・テクノロジー:エアロゲルを繊維の中に組み込み、軽量かつ優れた断熱性能を実現する技術。過酷な環境下での保温性を向上させる。 

※4 プリマロフト・ゴールド・インサレーション:合成断熱素材の一種。柔らかさと軽さに優れ、濡れても保温性を維持する性能が特徴。特に「ゴールド」はプリマロフトの中でも最高レベルの品質を示す。 インサレーションは保温性のある中綿が入った防寒着。

※5 フェアトレード・サーティファイド:公正な取引を保証する認証制度。労働者の生活向上や環境への配慮を重視しており、倫理的な製品づくりをサポートする仕組み。 


Larkspurの関連知識

現在、関連情報はありません

トップページに戻る