00 Knowledge
大戦モデル
概要
N-1デッキジャケットは、第二次世界大戦から朝鮮戦争までアメリカ海軍の甲板作業員に支給されていた防寒用作業ジャケット。N-1とは寒冷地用防寒システムの名称で、ジャケットの他にもトラウザーズやヘッドギアなどが開発された。 前期型はネイビー色、後期型はカーキ色が主流で、カーキモデルでも初期はネイビーと共通のディテールを持ち、後に袖口のアルパカパイルやベルトループの省略などの仕様変更が行われた。 特徴的なのは、防風・防水性に優れた肉厚で丈夫なコットン生地の表地。前期型ではピケ素材が使用され、後期型ではジャングルクロスに変わる。内側にはボアライニングが施されており、高い保温性を確保している。丸みを帯びた襟までボアが配されており、独特のデザインが魅力。
参考
大戦モデルの関連知識
現在、関連情報はありません