00 Knowledge

90s

概要 

1990年代、パタゴニアのヴィンテージ市場において花形とされていたのが「レトロパイルジャケット」「ダスパーカー」、そしてこの「スーパーアルパインジャケット」。中でもコバルトカラーはブランドを象徴する90年代の名配色のひとつで、1994年F(雪なしタグ)〜1995年Sの期間にかけて展開された。 

スーパーアルパインジャケットは、アルパインクライミングや過酷な環境下を想定して設計されたハイエンドシェル。当時のパタゴニア独自のカラーリングや素材感は、現代のシェルにはない存在感を放つ。 

このモデルはSupremeが2009年にオマージュして製作したアイテムの元ネタとしても知られ、改めてその完成度の高さが再評価されている。 

ディテール 

  • ゴアテックスとシームテープ構造により高い防水性を備えていたが、経年によりシームテープは剥離が見られる個体も多く、現状では防水性は低下している 
  • 裏地にはドローコードが通され、各所に生地の重なりやジップカバーなど複雑な構造が採用されている 
  • ボディはリップストップナイロンで、約30年経過しても生地のハリがしっかり残っているものも存在し、撥水スプレーによる防水補強も可能 
  • カラーはコバルトブルーなど、コバルトブルーは1995年春夏モデルに該当 
  • 着用用途は街着からアウトドアユースまで幅広く、現在では復刻的な流れの中で人気が再燃している 

パタゴニアが本来持っていた機能性とファッション性が高次元で融合した、90年代を代表する名作シェル。コンディションに応じて価格も落ち着いているが、今後のヴィンテージ評価の上昇が見込まれる。 

参考

90sの関連知識

現在、関連情報はありません

トップページに戻る